(株)沖縄ネット不動産の代表者のブログ

父親の病死~自身の入院等の体験をきっかけに、大手電機メーカを退社し、妻の実家でもある沖縄に移住し、(株)沖縄ネット不動産を開業しました。ブログを通して、沖縄の魅力と不動産情報を発信していきたいと思います。(タマにはゆるいネタも)


不動産

区画整理地の物件の売買

区画整理地の物件の売買

おはようございます。

昨晩から降り出した雨も

午後には止みそうです。

そのあとはGWにかけて良い天気が続きそうですね。


現在、あるお客さんに

ご紹介中の物件ですが

こちらは区画整理がなされた地域の物件です。


区画整理というと

多数の有名人が住む

東京の田園調布のように

道路や街並みが

きれいに区画されたイメージがあります。


沖縄でも、完了済のものを含め

約100件近くの区画整理が

実施されており

那覇の新都心などが代表的です。


お話しをすすめている上で

お客さんより

区画整理地の物件の売買
区画整理地内の物件は、境界線がズレている
可能性があるって聞いたんですけどー。

というご質問がありました。


これは、私たちが

権利関係の状況を確認する際に

一般的な方法として

法務局から取得する

”公図”という地形図に書かれた

隣地との境界線と

現地の実際の境界線が

ズレているのではないか”という疑問です。


法務局といったら

日本の法律をつかさどる法務省の

出先機関です。


ですので、普通は

そこで発行される資料が

実際と異なっているなんて

考えがたいのですが

そういうケースはタマにあります。


そして、それは

この”公図”という地図だけではなく

所有者の情報を記載した

”登記簿”という書類でも

同様なケースがあります。


日本においては

この登記簿や公図には

第三者に対する全体的権力はなく 公信力がないと言う

参考資料としての位置づけです。


極端な例でいうと

登記簿に記載されていることを信じて

物件を購入したが

実は登記簿に掲載されていない

別の所有者がいた。


その時、

”登記簿に記載されているじゃないですか”

では、この別の所有者には勝てない

ということです。


こういう極端な例だけではなく

登記簿に記載された面積を信じて

土地を購入したら

実際の面積は違っていた

なんていうケースは良くあるようです。


話しは戻りますが

お客さんからの

境界線の問い合わせに対し

色々調べてみました。


おっと、長くなりましたので

続きはまた明日。


同じカテゴリー(不動産)の記事
沖縄のイボ痔
沖縄のイボ痔(2020-01-06 09:33)

30年後の沖縄。
30年後の沖縄。(2019-12-30 09:34)

人材・人員不足
人材・人員不足(2019-12-28 09:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
・・・・・・・・・・・・・・・
会社概要
社名:株式会社沖縄ネット不動産
住所:〒903-0801
     那覇市首里末吉町1-154
TEL:098-995-6529
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
会社HP :https://yaanavi.com/

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
木村 隆宏 (きむらたかひろ)
昭和42年5月生 AB型
島根県松江市 出身
那覇市在住
妻一人、子供二人
趣味:サッカー、泡盛

<おもな経歴>
1990年 広島大学 卒業
     (株)日立製作所入社
2008年 沖縄移住
     沖縄ネット不動産開業
<資格>
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
既存住宅アドバイザー
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
甲種防火管理者
電気施工管理技士
ポンプ施設監理技術者
水道施設管理技士

・・・・・・・・・・・・・・
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
オーナーへメッセージ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE