(株)沖縄ネット不動産の代表者のブログ

父親の病死~自身の入院等の体験をきっかけに、大手電機メーカを退社し、妻の実家でもある沖縄に移住し、(株)沖縄ネット不動産を開業しました。ブログを通して、沖縄の魅力と不動産情報を発信していきたいと思います。(タマにはゆるいネタも)


オン・ザ・ビーチ



今日はまだ風が強く

危うく私のアレモも

飛ばされそうになりました。(笑)


さて、

賃貸物件の退去の立ち会いで

北谷に来ました。


写真はこちらのお部屋から見える

アラハビーチです。


あいにく、

本日は強風のため

ビーチもクローズですので

水着のオネーチャンたちはいませんが(涙)

眺めは最高です!


それくらいのお部屋ですので

次の入居者さんも既に決まっており

来週には入居されます。


天気も眺めも良いので

しばらく余韻に浸っていたいのですが

これから賃貸物件の契約がありますので

那覇に戻ります。


バイクで・・・。

"ありがとう"の使い方



おはようございます。

今日で8月も終わりですね。


さて、

最近の若い人たちは・・・





このフレーズを使うこと自体

オジサンの証拠なのですが

今日は、最近感じていることを。


もちろん

昔も今も人間的に純粋なのは

変わりません。


逆に、

今の若い人たちは

スマホなんかを通して

ネット上の情報にしか

さらされていないぶん

私たちよりもピュアかも知れません。


そんなピュアな最近の若い人たちでも

ビジネス上で会話する機会があると

少し違和感を感じることがあります。


例えば、

電話での営業活動。



こんにちわ~、こちら○○企画の佐藤(仮名)ですが~
本日社長さんはお手すきでしょうか~?


”「お手すき」ってこんな時に使うんだったっけ・・・。まっ、いいや”
どういった用件でしょうか?


ありがとうございま~す。
当社はSEO対策のソフトを開発している会社で~・・・・


・・・


細かい話で恐縮ですが

若い人に限らず

このケースのように

初めて電話する相手に対しても

自分の名前を「〇〇企画の佐藤(仮名)ですが・・・」

と切り出す人は多いですよね。


しかし、

電話を受けた方は

初めて話す人に

「〇〇企画の佐藤(仮名)ですが・・・」

と言われても


知らないよ、そんな名前の人。

って思ってしまうものです。


初めてお話しする人であれば

せめて


○○企画の佐藤(仮名)と申しますが・・・

と言うべきですね。


ちなみに、中には、

飛び込みで営業をして来て

せっかくだから名刺交換くらいはしてあげないと可哀そうだな

と思って、名刺を差し上げると

数日後、


こんにちわ~、○○企画の佐藤(仮名)ですが~・・・

とあたかも知り合いのように

電話を掛けてくる人もいます。


こんな時も

相手がしっかり自分を認知してくれるまでは


○○企画の佐藤(仮名)と申しますが・・・

と言うべきですね。


このような言い方もそうですが

先程ようなケースで

もっと気になることがあります。


それは、

先程の電話のケースのように

こちらは相手の用件を聞いて

内容によっては

お断りをしようと思って


どういった用件でしょうか?

と聞いただけなのに



ありがとうございま~す。

と言われてしまうと


”おい。ここは「ありがとうございま~す。」じゃないぞ・・・”

と思ってしまいます。


このように

最近の若い人は

「ありがとうございます。」の使い方が

間違っていると感じることがあります。


例えば、スーパーなんかで


すいません。先日こちらで買ったチーズなんですが、
賞味期限が切れてたんですけど・・・

と申し出ると、本来は


申し訳ありません。

となるハズなのですが


ありがとうございま~す。

って言う人がいますね。


通常、

”ありがとうございます。”は

言われた方も

気持がイイはずのものなのですが、

本来であればお詫びをする場面で

”ありがとうございます。”

と言ってしまうと


”おい。ここは「ありがとうございます。」じゃないぞ・・・”

と思ってしまいます。


AB型なので

細かい話で恐縮ですが

最近の若い人は

”ありがとうございます。”

の正しい使い方を

もう一回考えてみて下さいね。


5年目の〇〇



おはようございます。

沖縄は今晩からしばらく

天気が崩れそうです。


さて、昨日は、

私の良く知っている仲井真クンに

書類を提出しに

沖縄県庁に行ってきました。


あいにく、仲井真クンは

おすぷれいの件で県外に出張中だったため

担当部署の方に書類を渡すのみとなりました。


提出した書類は

宅建業の免許更新の申請書です。(笑)




不動産屋の免許も

他の業種と同様に

5年ごとに免許の更新が必要となります。


そして、

不動産業の場合

免許の更新とともに

免許番号の前の数字が

”(1)”から”(2)”に変わります。


これは

”5年1サイクルが2周目に入りました”

という意味であり、

建設関連の他の業種と同様に

この番号が大きいほど

その会社が長く存在していることを表わします。長けりゃイイってもんじゃないケド


更新の申請にあたっては

お役所指定のフォーマットの書類を

写真のようなファイルにまとめて提出するのですが

なにせ前回の書類作成は、

5年前になりますので

要領を忘れてしまったものもありました。


そこで、

当社が加入している

全日本不動産協会(FBバージョン)

自称 他称 女子高生みたいな

事務局のスタッフさんにも

内容を確認させてもらいながら

何とかまとめました。ハードル上げ過ぎ?


こちらでは

不動産屋を新たに開業する人の

サポートもしていますので

免許申請に伴う書類の作成要領についても

ちゃんと教えてくれるので

助かります。


話は戻りますが

今回、5年間という1サイクルを廻ろうとしていますが

ビジネスという広い視野でみると

事業や会社は30年1サイクルと言います。


そう考えると

当社はこれをあと5回やって

ようやく1サイクルです。


その頃は

私の年齢も

もう70歳代です・・・。


きっと、

不動産屋は引退していると思います。(笑)

さすがにもう引退させて・・・


そして、その頃は

ブローカーで小遣いを稼ぎながら

ゴルフ三昧の日々のことでしょう。その頃はもうゲートボールかも・・・


この頃になると

知り合いの人たちの中でも

一足先にグソー(あの世)に行っている人も

出てくるかも知れません。(笑)


しかし、

そんな中でも

きっと○○さんは

青春真っ只中なんでしょうね(笑)


あー、ヤダヤダ

歳は取りたくない。。



おはようございます。

今年の夏は

セミの声が静かだったような気がします。

セミの世界も少子化(少セミ化?)なんでしょうか。


さて、

はたまた沖縄には台風が接近しています。


今回、沖縄本島は

カスル程度のようですが

石垣島など離島の一部は

暴風域に巻き込まれます。


これらの地域は

先週も台風が通過しています。


また、フィリピン沖には

次の台風の子供が

出番を待っていますので

どうやらこのあとも

台風がやって来そうです。


ちなみに

昨年を振り返ってみても

やはり週末おきに台風がやって来ており

昨年はアムロちゃんの20周年ライブも中止になるなど

色々なイベントに影響がありました。


元々沖縄は

台風銀座と言われている地域ですが

ここしばらく台風の直撃も無く

一昨年、久しぶりに大きな台風が

直撃したくらいです。


ですので、その間に

県外から沖縄に移住してきた人や

今後、県外から観光で沖縄に来ている時に

タマタマ台風に遭遇してしまう人など

台風の脅威を知らない人のために

今日は台風が来た時の

実情を少しご紹介しておきます。


例えば、

台風が接近・直撃した場合、

まず建物から出ることが出来なくなります。


特に、少し高い場所にある家や

マンションやアパートの階層の高いところでは

玄関扉が凶器となります。


特に、玄関扉が片開きの家は

強風のため扉を人の力で押さえきれなくなり

扉で指を挟んだり

扉で体を強打したりと

危険な状況になります。


また、外に出られたとしても

車そのものが横滑りしたり

ひっくり返ったりするくらいの強風ですので

車の運転も大変危険です。


ですので、台風の間は

じ~っと家の中で過ごすことになりますが

次のリスクは停電です。


一度停電になると、

基本的に台風が通過するまでは復旧しません。


この間、照明・エアコン・冷蔵庫・テレビなどの

電気製品はもちろん

水も出なくなるため

お風呂やトイレも使えなくなります。もちろんウ〇コも流せません


ですので、台風が来る時は

浴槽にあらかじめ水を貯めておくなどしますが

冷蔵庫の中の食材は

そのままダメになってしまうことも多いです。


ちなみに、

高層のマンションは

台風の間、風で揺れると言います。恐るべし


台風の通過には

半日から長い時で丸一日

という場合もあります。


停電の復旧も

街中であっても、昨年は長いところで

三日間くらいかかったところもあります。


台風がやって来て

暴風警報が発令されると

まず学校が休みになります。


そしてモノレールや

バスも運休になります。


すると、役所関係が

サッサと休みになります。(笑)


その後に、スーパー等が

休業となります。


こうして台風の間

沖縄の経済はストップします。

カラオケとボーリングとパチンコは繁盛するらしい


今年の台風は、

今後どのような動きになるか分かりませんが

こんな暴れん坊の台風でも

昔から”備えあれば憂いなし”とも言います。


備えがあれば、

イザというときでも

影響は最小限に食い留めることが

出来るのではないでしょうか。

台風もヨメも備えが肝心。



沖縄は台風の吐き出した雲が
時折かかるようになってきました。

さて、以前よりご紹介しております
うるま市の売外人住宅につき
現在は外人さんが居住中のため
室内の様子をご紹介することが出来ませんでしたが
今回、室内写真をサイトに掲載しましたので
ご案内いたします。

なお、今回の室内写真は
3年前、入居者さんが退去した際に
オーナー様が撮影されたものであり
現在の状態を示すものではありませんので
ご了解の程宜しくお願いします。
(現況有姿となります。)

<物件概要>
物件種別:売外人住宅
(収益・投資物件/オーナーチェンジ物件)
所在地:うるま市
価格:成約済
土地188.52平米
(57.02坪)
建物143.06平米(43.27坪)
間取り:2LDK
建築年月:平成13年8月
現在外人さんに賃貸中駐車場1台

一線を越えた関係



おはようございます。

今度の台風は沖縄本島をカスりそうです。

先日の台風では少し甘く見ていたところがありましたので

今回はちゃんと対策したいと思います。


さて、

今日のブログのタイトルで

何かを期待した人も

いるかと思いますが

皆さん、まだまだお若いですね。(笑)


最近問題になっている

若い人たちの

ネット上での悪ノリ。


コンビニやファーストフードのお店で

アルバイトの若い衆が

お客さんにが直接触れる商品の場所で

悪ふざけの写真を撮って

それをSNSに掲載。


アルバイトの人だけでなく

従業員でさえもやっちゃうから

始末が悪い。


これらの心境は

小学生の頃

好きな女の子のたて笛を 今はリコーダーって言うらしい

コッソリ吹く感覚と

似たものがあるとは思います。


また、最近では

パトカーの上に乗った写真を

SNSに掲載した少年が

器物破損で逮捕されました。


まぁ、若気のいたり

と言えばそうかも知れません。


私の知っている人にも

若い頃バイクでアレしている最中に

オマワリさんに制止され

勢い余って思いっきりパトカーを蹴っ飛ばしたために

その場でお縄を頂戴したような人もいらっしゃいます。


しかし、そんな方も

今ではすっかり落ち着いて

普通に社会人をしていらっしゃいます。でも今でも眼だけはスルドイ


そんな若い人たちの

軽いノリでの行動も

商売でやっている側の

ダメージは大きいですね。


少し前も

どこかのホテルの従業員が

アイドルグループのメンバーが

プライベートで宿泊していたことを

SNSに公開して問題になりましたが

こうなると、

お客さんが安心して宿泊できる

というホテルの信頼も

揺るがすことになります。


このようにサービス業は

お客さんのプライベートな面に

接することもあるので

”口が堅い”というか

当たり前のモラルが必要です。


ここ沖縄も

リゾート地ということもあり

芸能人などの有名人も

よく来沖します。


サービス業としては

”有名人も利用した”

というのを宣伝するのは

集客にはとても効果的な手法です。


しかし、

本人の了解もとらずに

プライベートな部分を

SNSに勝手に載せるのは

やっぱりマズイですよね。


私たち不動産屋も、職業柄、

署名人の方にお会いすることもあります。


それを

”今、○○さんをご案内中ナウ”

なんて乗せるのはNGです。


SNSに掲載したいのは

きっと、みんなへ自慢したい

という気持ちもあるんだと思いますが

お客さんのことを守るのも

サービス業の役割です。


アルバイトの軽いノリのおかげで

お店の営業に損害が発生したため

お店側がアルバイトに損害賠償を

請求した事例も出て来ています。


サービス業は

お客さんとの信頼を作るのに

多大な時間と努力が必要なのですが

それを失うのは

ホンの一瞬です。


ネットとリアルが混在する現代は

今の若い人たちにとっても

仕事とプライベートの境界も

分からなくなって来ているかも知れませんが

だからこそ、その一線は

日頃からちゃんと意識しておきましょう。

お金持ちの人のクセ



おはようございます。

南の方にまた台風が発生しました。

これからの時期は

徐々に台風の進路も近いづいてきます。


さて、

先日も書きましたが

不動産の仕事をしていると

お金持ちの人と

お付き合いさせていただく機会もあります。


世の中には

色々なお金持ちの方も

いらっしゃると思いますが、

はたから見ていて

とっても気持ちがイイのは

おおらかな人です。


もちろん

そのくらいお金を稼ぐためには

ビジネス面では

厳しい一面を持っていらっしゃる

とは思います。


しかし

普段は人と情報が

自然と寄って来るような

オーラと言うか雰囲気のようなものを

醸し出しているような気がします。


そんなお金持ちの人の言動を

観察していると

ある共通点があることに気が付きました。


それは

”払う時は、気前良く払う”

ということです。


これは

”ただ懐がユルイだけ”とか

”常にその人が勘定を持つ”

という意味ではありません。


自分がお金を支払う場面に

遭遇したときにはサッサと支払う

ということです。


例えば、

業者さんに作業の依頼をした際、

作業が終わったら

スグに代金を振り込む

とかです。


業者さんによっては

「月末締めで翌月○日までに振り込んで下さい。」

とか

「請求書を受領後○日以内に振り込んで下さい。」

というようなところもありますが、

そんなのに関係なく

請求書を受領したら

スグに支払いをされる方が多いですね。


以前、あるお金持ちのお客さんに


どうして、スグに支払いするんですか?

と聞いたことがあります。


そうしたらそのお客さんは

「だってその方が業者さんも嬉しいでしょ。

それに、こっちも(支払わなければならないことを)

覚えておかなくてもいいから、負担にならないし。」

と笑顔で答えていました。



これだからこの人はお金持ちなんだろうなぁ~

と思ってしまいます。


世の中には

作業が終わった後で

値引き交渉したり、

わざと支払いを遅くしたり、

振込手数料分を勝手に差し引いたり、

する人もいらっしゃいますが、

どうせお金を支払うんだったら

お金持ちの人のように

振舞ってみたいですね。

思い出がいっぱい♪


おはようございます。

今日もまだまだ暑いですね。


さて、

子供たちが通う小学校は

今日から学校が始まりました。


子供たちも、昨日は

「え〜、もう夏休み終わりなの〜」

って何度も嘆いていました。(笑)


そんな夏休み明けの初日の今日は

学校前で交通安全の

旗持ちのオジサンしました。


みんな久しぶりの学校ですが

日焼けして

いい笑顔してます。


沖縄はすぐ身近に

キレイな海があるので

自然の中で楽しい思い出も

たくさん出来たんでしょうね。


さて、今日はこの後

恩納村にブッ飛びます。


私も

子供たちに負けないくらい

元気に週をスタートさせます!

(今日は爽やか系で。)

若気のいたり。


おはようございます。

沖縄では早いところでは

明日から二学期が始まります。


ですので、

今日は宿題の追い込みという家庭も

多いことでしょう。


さて、

今日は朝から

近くの中学校で

あるイベントのお手伝い。


こちらの中学校からは

ヤンチャな人達が

たくさん卒業しているそうです。(笑)


この後は、物件のご案内です。

それでは。

楽しい長生きの仕方



おはようございます。

今日も良い天気となりました。

この時期の沖縄の天気のリスクは

台風くらいです。


さて、世の中

今後ますます高齢化が進んで行くといいます。


子だくさんの沖縄を除いて

出産率は低下していますし

医療の発達により

高齢者の方々も

着実に長生きをしていきます。


それに対し

30~40代のミドルレンジの人達。


仕事による過大なストレスや

脂っこいモノの食べ過ぎや

運動不足による肥満で

潜在的な寿命が短くなっていると言います。


日差しの強い沖縄では

100mしか離れていないコンビニにも

車で買い物に行くと言いますし、

赤チャンの頃から

油タップリのマックやケンタを

親が普通に食べさせていますからね。


私が沖縄に移住した理由の一つに

”楽しい長生きをしたい”

と言うのがありますが、目指せエイジシューター

そういう私も

以前と比べ運動は激減しましたので

もしかしたら潜在的な寿命は

短くなっているかもしれません。


話がそれましたが

社会全体の高齢化に伴い

企業では定年退職の年齢を

引き上げています。


また、

当社の近くにもありますが

”シルバー人材センター”と呼ばれる

シニアの方々が働く環境も

整って来ています。


このように、

社会全体でシニアの方々の人材を有効活用しよう

という考えは、

シニアの方々の健全な心身を保つと言う意味でも

良いことだと思います。


しかし、

そこで働いて頂く内容も

ちゃんと考慮しないと

70歳近くになっても

相変わらず仕事上の厳しいストレスと

戦わなければならない

なんてことになると

それはそれで

何だか寿命を縮めることに

なるんじゃないかと思っています。(笑)


シニアと呼ばれる人たちの役割は

このように人材と言う面でも

今後も大きな役割を果たしますが

それだけでなく

経済活動と言う面でも

大きな役割を果たします。


昨日の話ではありませんが

シニアの方々は

お金を持っています。


タンス預金と言われるくらい

懐にはお金が眠っています。


こういう人たちには

アチコチでお金を使って頂かなければ

なりません。


その方法の一つとして

航空会社では”シニア割”

と言って、当日空席があれば

12,000円で飛行機に乗れちゃいます。(GW・夏休みはプラス2~4000円)


このシステムを上手に使って

日本全国の旅行を楽しんでいる

シニアの方々も多いと言います。


こういうシステムは

有効活用したらいいですね。


ウチの実家には

タンス預金があるかどうかわかりませんが(笑)

私の母もこのシステムを利用して

来月は沖縄にやって来ます。


9月の沖縄は

まだ夏真っ盛りですが

○十年前の青春時代を思い出して

夏を満喫してもらえればと思っています。(笑)


                               本文と写真は全然関係ありません。
おはようございます。

沖縄は、久かたぶりに青空がのぞいています。


さて、

不動産を購入する場合

多くの人が金融機関の融資を利用します。


と言いながらも

最近は現金で購入する人も

結構多いですね。


一億円を超えるような物件でも

現金でポンッと払う方もいますし、当然振込ですが

一千万円台くらいの物件であれば

主婦の方でも、やはりポンッと現金で

購入されたりします。


世の中、あるところには

あるんですね~。

ウチの妻も持ってたりして・・・


話は戻りますが

金融機関の融資を利用する場合、

ほとんどの人が金利を重視します。


まぁ、そりゃそうですよね。


金利は毎年の複利計算ですので

ほんの少し金利が違うだけで

それが雪だるま式になると

総返済額も変わって来ます。


ちなみに沖縄の場合は

県外と比較して

住宅ローンの金利が高いですね。


例えば

10年間の固定金利で見ても

県外の銀行とは

1パーセント近い開きがあります。

3000万円の融資で返済額が160万円違う


県外のメガバンクが進出しない

沖縄の金融機関は

競争の原理がほとんど働きません・・・。


まぁ、それを嘆いても

どうすることも出来ませんが、

私たちが金融機関の融資を利用する場合

融資の契約を締結すると同時に

抵当権というものを

登記させられますします。


これは、

「この不動産を担保にお金を貸しましたよ。」

というのと

「万が一、返済が滞ったら、この不動産を取り上げますよ。」

という意思表示になります。


そして、

実際に返済が滞ったものが

競売物件になったりします。


しかし、ほとんどの方が

滞りなく返済が終わるのですが

そのまま放っておいても

この抵当権は勝手には消えません。


お金を借りた人が

自己の費用で

”抹消登記”と言う手続きをしなければ

登記簿上はこの”抵当権”という表示が

永久に残っていきます。


ですので

ローンの返済は

数年前にとっくに終わっているのに

いざその不動産を売却しようとしたら

あいかわらず”抵当権”の登記が残っていた。

なんてこともよくあることです。


お金を借りる時は

強制的に抵当権を登記させられて もちろん登記費用はお客さんの負担

ローンが終わった時は

「(抵当権の抹消は)ご自分でどうぞ。」


金融機関の

”お金を貸してヤル”

という姿勢が

こんなところでも感じますね。


世の中、

現金を持っている人もたくさんいる中で

金融機関も

”お客さんにお金を借りて頂く”

というフィフティーな感覚を持たないと

いざ競争の原理が働きだした際に

現金を持っているお客さんも

預金口座をヒョイッと変える

かも知れませんよ。


☆今日は朝一番で、外人住宅(収益物件)のご案内が入りました。
  外人さんが居住中のため、外からのご見学となりますが、
  利回り7.7%の外人さん好みの物件です。☆

踊る大消費税!

 
                                ご先祖様、来年もまた来て下さい~。
おはようございます。

沖縄は旧盆の期間中

台風の悪天候にもかかわらず

夜遅くまでエイサーの音が

まちに鳴り響いていました。お疲れ様でした。

今日から沖縄の経済は再稼働します。(笑)


さて、

今年の流行語大賞の候補とも言われている

”あべのみくす”の影響で

一時期、住宅ローンの金利が

上がるんじゃないか

って言われてましたね。


また、消費税のアップも

間もなくやって来ます。


それにつけ込んで

ここぞとばかりに

お客さんをアオる広告で

これらに便乗している不動産屋もいます。


ヒドイところになると

消費税がアップしても

支払にはほとんど関係の無い中古物件に対しても

お客さんが無知なのをいいことに


消費税が上がる前に購入した方がオトクですよ!

ってお客さんをアオる

不動産屋もいるそうです。


そもそも、

今の世の中は

”消費税が上がる前に”

という風潮ですが

果たしてこればかりが正しいんでしょうか?


確かに同じ商品を購入するのに

かたや5%の税金と

8%の税金とでは

総額も当然に違ってきます。10%じゃもっと大きい


購入する商品が

不動産のように高額なものになればなるほど

総額も大きく差が出ます。


ですので、同じ購入するなら

出来るだけ総額を抑えたい

と考えるのは自然な心理です。


ですが、

不動産の例で言うと

今の時期は

震災復興や円安や駆け込み需要の影響もあって

建築資材も高いですし

労力も不足しています。


当然、建築屋さんも

慈善事業ではありませんので

原価が上がれば

請負の総額を上げることになります。


総額を変えないのであれば

原価を下げなければなりません。


そうなると

バブルの時のように

コッソリ安い資材を使うとか

レベルの低い安い人材を使うか

どこかで手ヌキするとかも考えられます。


そうなったら本末転倒ですね。


ですので

お客さんによっては

トータルのバランスを考えて

今の時期にあわてて駆け込むのは止めよう

という方もいらっしゃいます。


そういう方々は


いいよ、オレはそのぶん、消費税を多く払うから。
別にお金を捨てる訳ではなく、国のために役に立つんだから。

って頭を切り替えていらっしゃいます。


世の中

消費税が上がる前の節税で

消費者をやたらアオってますが、

少しくらいは

”オレは税金を多く払うぜ!”

という心意気を称賛するような

風潮もあっていいと思います。

そういう私は少しでも安いスーパーで買い物しますけどね

字は体を表す

おはようございます。

今回の台風は気圧がそれほど低くないので

ナメてかかっていたら

意外に風も強かったですね。


さて、

昨日の続きです。


社会人になって

かれこれ二十数年が経ちますが

それ以前から

ず~っとコンプレクスに感じており、

今後もビジネスをしていく上では

克服しなければと感じていることがあります。


それは

「じ」です。


「じ」と言っても

痔ではなく

字のほうです。(笑)


私は小さい頃から

字がキレイではありませんでした。


先日、実家に帰省した時も

小学校の頃に書いた自分の日記を

コッソリ見たのですが

もう、キレイとかと言う問題ではなく

誰が見てもキタナイ字・・・。


ちなみに

私の子供たちも

当時私が書いていた字と

同じくらい字がキタナイです。(涙)


そう考えると

子供たちには

私のキタナイ字が遺伝したかと思うと

申し訳なく思っています・・・。


話がそれましたが

そんな小学生の頃は

自分の字のキタナさは

あまり気にならなかったのですが、

それでも当時、カズミちゃんのように

キレイな字を見ると

それだけでもその人が

賢い人のように思えたものです。



それから、数年後

相変わらずキタナイ字で

過ごしていたのですが

ある時に、自分の字のキタナさを

再認識する出来事がありました。


中学生の頃、

当時気になっていた女の子に

初めてラブレターを書いたのですが

出来上がったものをマジマジと見て


オレって字がキタナイなぁ~”と

思いました。


でも、そんなの関係ないだろう

と思いながら

その子にラブレターを渡しました。


その結果は・・・。


きっと原因は、

ラブレターの字のキレイだとかキタナイに関係なく

それ以前の問題だったのでしょうが

ポジティブに考えていた私は

それ以来

”字がキタナイ=損”と思うようになりました。


しかし、

そんなことがあってさえも

以降も私の字は改善することなく

ここまでやって来ました。


最近は、

メールやパソコンで作った文章で

やり取りするのが

当たり前の時代といいうのも

その背景にあったのでしょう。


と言いながらも

ビジネスにおいては

人前で字を書く機会も何かと多く

とくにお客さんの前で字を書くときに

字がキタナイのは

賢い人には見えないのでは

と思っています。


ですので、

そんなとき時は出来るだけ

字を丁寧に書くようにしてはいますが

それでも限界があります。


そんな中、

先日コンビニで

ある本を見つけました。





30日でキレイな字が書けるようになるそうです。


しかも値段も600円(税込)


たった600円で

長年のコンプレックスが解消出来るのです。


もう、迷わず

”買い!”でしたね。


早速、昨日からはじめました。




手本の通り

書いて行けばイイので簡単です。


”がんばりノート”の大人版

みたいなものですかね。(笑)


それでも

一日分を終えるのに

結構時間がかかり


今どきの子供たちって結構大変なんだぁ~

って感じました。


さて、これから一ヶ月間

がんばってチャレンジしたいと思います。


きっと、これは

ダイエットにチャレンジする気分なんかと

同じなんでしょうね。


一ヶ月後、

私の字は

小学校の頃に見た

カズミちゃんの字のように

キレイに生まれ変わることでしょう。


そして

長年のコンプレックスが克服できるのかっ。

コンプレックス



おはようございます。

お盆二日目の

静かな朝です。


さて、

人には何らかのコンプレックスが

あると思います。


どんなに美しい女優さんでも

自分の美しさには満足しないで

どんどん手を加えて(整形して)いくのは

ある種のコンプレックスだと言います。


マイケルジャクソンなんかも

スリラーがヒットした頃なんかも

相当カッコよかったのですが

晩年の頃は整形のしすぎで

顔が真っ白になってましたね。

声の美しさは最後まで変わらなかったけど


また、私と同じ苗字つながりで

彼の若い頃からよく知っている木村拓哉なんかも

はたから見ると完璧に見えても

本人は足の短さをコンプレックスに

感じているそうです。


そんな大スターたちと一緒で(笑)

私にも小さい頃からコンプレックスがありました。


小さい頃は背が小さく

小学生の頃

全校朝礼や体育の時など

いつも前の方に並んでいるのがイヤで

いつかはススム君やトオル君のように

背が大きくなりたいと思っていました。


また、子供の頃は

後頭部のあたりが後ろに大きい

ルチ将軍のような頭の形をしていましたので

それをネタによく兄姉にイジられていました。。


そんな頭の形も

コンプレックスに感じていましたので

寝る時は上を向いて寝るようにして

頭の形が良くなるよう

子供ながらに努力していました。


その後、大きくなって

思春期を迎えると

もうコンプレックスの固まりみたいでしたかね。


何せ

異性のことが常に気になる時期ですから

自分の容姿なんかにも

とても気にする時期でした。


そして、

思春期が終わり

青春時代も終わり 

○○さんは私より年上だけど、未だに青春真っ只中

今は自分でビジネスをやっている訳ですが

今でも相変わらずコンプレックスは持っています。


外見に関して言うと

髪の毛がすっかり薄くなってしまったこと

そして、生まれた頃からの

一重(ひとえ)の目ですかね。


しかし、

髪の薄さについては

そのうちに、誰かが

きっと素晴らしい毛生え薬を発明してくれるでしょうから

そうなったら、そんなコンプレックスなんて

一瞬で消え去るでしょうから

もう少しの辛抱だと思っています。


仮に、私が生きているうちに

毛生え薬の発明が間に合わなかったとしても

ジョブズみたいに

ハゲでも髪の毛が薄くても

大成功した人もいますので

それはそれでハゲみになります。(笑)


また、一重の目も

クッキリとした二重の目ばかりの

沖縄の人たちの中では

一重はかえって特徴になるカモ知れないと

開き直って考えるようにしています。

イザとなれば、聖子ちゃんみたいに整形すればイイいし


そんな中、

今後ビジネスをしていく上で

”これは克服した方がいいなぁ~”

と昔から思っている

コンプレックスがもう一つあります。


この話、長くなりますので

続きはまた明日。

こんなネタで引っ張ってスミマセン・・・



おはようございます。

沖縄は台風の影響で

晴れたり降ったりと

天気が情緒不安定になっています。

おかげで、ここのところ

虹を見る確率が高くなっています。


さて、世の中、

夏休みが終わり

今日から出勤

という会社も多いですね。


都会に勤めている私の友人などは

早速、朝の満員電車に

押しつぶされながら

失禁出勤したようです。


また、休み明けの今日は

夏休みの間

家族との時間もタップリ過ごしたオジ様方で

夜の飲み屋も混んだりします。(笑)


そんな週明けの今日ですが

旧暦文化の沖縄は

今日から三日間がお盆休みです。


ですので

いつもは朝のラッシュで混んでいる道も

今朝は比較的空いています。


ちなみに

沖縄でも

”お盆の間は海に入らない方がイイ”

と言いますので

観光客の方も

留意したほうがイイかも知れません。


このように旧暦・新暦が

混在する沖縄ですので

お店や会社のお休みもマチマチです。


旧暦に合わせて

今日からお休みの会社も多いのですが、

県外のお客さんが多い会社などは

先週をお休みにしています。


中には

新暦と旧暦の両方で

お盆休みを二回とっていたり、

ドサクサに紛れていっそのこと

長期のお休みにしている会社も

あったりします。


かと思うと

米軍の関係にお勤めの人は

お盆休みなど関係なく

カレンダー通り働いていらっしゃいます。


そう言う意味でも

沖縄はチャンプル文化ですね。(笑)


そんな少し静かな週明けの今日は

先日物件調査を行った

オーシャンビューの高台の土地(2,000坪)の

ご紹介の準備を進めたいと思います。


詳細は、準備が整い次第

こちらのブログにてご紹介させて頂きます。



おはようございます。

日曜日の静かな朝は

気持ちも安らぎます。


さて、昨日は

父親の命日でした。


若いころC型肝炎に感染し

70歳ちょっとで亡くなった父。


本人にとっては

あっという間の人生だったんだと思います。


高校を卒業し

親元を離れて暮らすようになってからは

父親と過ごす時間は

数年に一度の帰省の時の

ほんのわずかな時間しか

ありませんでした。


そう考えると

今自分が父親になって

子供と同じ時間を過ごすのは

自分にとっても

子供にとっても

人生のうちのほんの一部にしか過ぎません。


その間に

どれだけのことを

伝えることが出来るのか。


また、彼らの記憶の中に

どれだけの思い出として

残ることが出来るか。


それが自分が生きていた証

でもありますからね。


そんなことを考えながらも

今日はこどもたちの夏休みの宿題の

総仕上げのお手伝いです。


                                写真と今日の天気とは関係ありません。
おはようございます。

台風の影響で、沖縄はしばらくは

スッキリしない天気になるようですね。


さて、

賃貸物件を契約する際に

家賃保証というシステムがあります。


これは、

簡単に言うと


もし入居者に家賃の滞納が発生した場合に

保証会社が当該家賃を立替えて支払てくれる

というシステムです。


”家賃を立替える”

という意味では

貸金業みたいなものですかね。(笑)


この家賃保証は

家主さんからすると

入居者の家賃不払いに対するリスクを

ヘッジ出来るというメリットがあります。


また、全国的に見ると、

貸主側にも

連帯保証人を見つけられなくても

保証会社に加入することによって

賃貸物件を借りることが出来る

というメリットもあります。


しかし、沖縄の場合、

”保証会社に加入することによって

連帯保証人が不要になる”

というシステムはほとんど無く、

「連帯保証人が必要な上に

家賃保証への加入も必須」

というダブルのシステムが

スタンダードになっています。


この家賃保証のシステムは

全国的にもだいぶ普及はして来ていますが

沖縄で物件を借りる際には

ほとんどの物件において必須条件となっています。

だから保証会社同士の競争もハゲしい


ちなみに

よく、入居者の方で


保証会社が立替えてくれた後は
その月の家賃は払わなくてもいいということですか?あはっ

と勘違いされる人がいますが

あくまでも”立替え”です。


保証会社が立替えてくれた後は

キッチリ代金回収の督促が来ます。(笑)


また、入居者の中には

保証会社の立替払い(代位弁済)を利用することに

何の抵抗も無い人もいますが

これも間違いです。


家賃の立替払いは

保証会社の中では

”事故”として扱われ

その履歴はちゃんと残ることになります。


そして

将来、別の物件に引っ越したり

誰かの連帯保証人になる際に

保証会社の審査が通らずNGとなります。


当社の管理物件でも

家賃の支払いが遅れる入居者さんタマにいますが

だからと言って

直ぐには保証会社の代位弁済のシステムを

利用しないケースもあります。


それは、入居者本人が

支払が遅れていることをちゃんと認識し

それを何とかしようと意識(努力)しているケースで

その場合は、本人の努力を待つこともあります。


何せ、先程のように

保証会社の中で

いったんブラックリストに登録されると

将来、他の場面で困ることがあるかも知れませんので

当社としては、出来る限り

ブラックリストに載せないで済むように配慮します。


しかし、

そんな思いは入居者さんには

ナカナカ伝わらないことも多く

約束の期限が過ぎても

何の連絡も無かったり、

中には開き直った態度で

接して来る人もいます。


何だか裏切られたような気分にもなり

ガッカリします。


家賃保証のシステムは

賃貸契約と言う面においては

画期的なものではありますが

立替払い(代位弁済)には出来る限り頼らないで

人間の良心を信じたいものです。

福岡へ


おはようございます。

これから福岡に向かいます。





義弟が、ですが・・・




義弟が監督を務め、

我が家の長男も参加している つい最近までサッカーだったのに・・・

少年野球チームが

今日から開催される九州大会に

沖縄県の代表として向かいます。ソフトボール大会ですが・・・


資金造成のご協力を頂いた方々

有難うございました。お土産はございません。


そう言えば

今日は甲子園でも

沖縄の高校の試合がありますね。


この時間は

まず、仕事の電話はかかって来ません。(笑)


福岡でも

甲子園でも

”沖縄旋風”

巻き起こるといいですね。


さて、

これから事務所に戻ります。


                写真は恩納村にある沖縄そば屋さん。名前を見るといつもドキッとする・・・。
おはようござます。

沖縄も夏らしい不安定な天気です。


さて、

本日は朝6時から開催された

ある講演会に参加して来ました。


テーマは「規制緩和」。


現在騒がれている

TPPもまさに規制緩和の流れの一環で

賛否両論ありますが

これまで私たちは、

規制緩和のおかげで

その恩恵を受けているものも結構あります。


例えば

航空運賃の自由化によって

私たちは格安航空で

手軽に旅行が楽しめるようになりました。


従来の運賃の

3分の1以下というのもザラです。


以前、沖縄に遊びに来た

キヨシさんは仲間は

片道2,980円のフライトでやって来ました。(笑)


その他にも

携帯電話業界では

電話番号を変えずに

通信会社を変えることが出来る

ナンバーポータビリティ―という制度も

規制緩和の恩恵です。


このように

私たちにとって恩恵も多い規制緩和ですが

金融や保険等の業界は

20年以上前から

規制緩和の波をモロにうけています。


その影響で

廃業や合併した上場会社も

たくさんあります。


日本における規制緩和とは

私たちが恩恵を受けるために

行われるものではなく、

外国との関係上で

行われて来ました。


具体的には

これまで国が手厚く保護してきた業界に対し

アメリカから圧力を受け

やむを得ず門戸開放したケースが多いです。


まぁ、規制緩和とは

大手が矢面に立たされるという意味や

それまで規制という権限を握っており

ノーパンしゃぶしゃぶのゴルフ接待三昧の甘い汁を吸っていた

お役所さんを見せしめにするというような意味で

受け入れられやすいという面もありました。(笑)


日本の不動産業界も

宅建業法と言う法律と

資格に守られています。


そして、これらは

将来、海外のように業務が分業化されることによって

外国の企業が参入するようになるのでは

とよく言われますが、

日本の不動産の実務は

ウ○コの片付けや

滞納者との交渉や草刈りなど

地道な作業も多く

かつサービスに近いような業務も多いので

そんな苦痛な作業を

外国の人が喜んでやるとは思えません。


今後、不動産の取引きに伴う

仲介手数料の考え方等は

変わっていくかも知れませんが

不動産業界自体の黒船到来は

まだまだ先のことのように思います。


                                      朝から虹が。イイことありそう。
おはようございます。

怪しげなコースに熱帯低気圧が発生しました。

今回は沖縄にカスるかも知れませんね。


さて、世の中には

資格ビジネスという形態があります。


資格を取得するための

スクールや講義や教材で設けていく会社。


また、

晴れて資格を取得した後も

5年おきとかに

更新手続きが必要で

そのための講習会や更新手数料で

マタマタお金が落ちる仕組みになっています。


昔に比べると

規制緩和もだいぶ進んでいますが

まだまだ日本のビジネス業界は

様々な規制に保護されています。


私たち不動産業も

業を営むためには

”宅建業法”という法律の下

宅建業という会社の免許や

”取引主任者”という資格によって

一般の人が商売に手出しできないよう(笑)

守られています。


しかし、

こららの免許や資格も

結局はお金さえ投じれば

簡単に取得することが出来るものです。


例えば、

”取引主任者”という国家資格も

必ずしも自分でその資格を取得しなくても

資格を持っている人を雇えば良いだけのことです。


実際、世の中には

そのような会社も

結構あったりします。


また、

不動産業者としての会社の免許も

ある程度体をなして

お金さえ払えば

県や国が免許を発行してくれます。


今日の話、

だからと言って

不動産の軽さを言っている訳ではありません。


以前、私の知り合いで

国家資格の○○書士の資格を取得した方が

いらっしゃいました。


少なくとも不動産の資格よりは

難しい資格なので

それ自体は素晴らしことだと思います。


当然ですが、

実務はこれからでした。


この方、当社にも


私は○○書士ですので、契約書の作成もお任せ下さい。
賃貸契約書なんかも作れますからね。

と営業に来られました。



・・・


申し訳ないのですが

この方に契約書の作成を

お願いしようとは思わなかったですね。


確かに資格は持っていらっしゃいますが

賃貸の実務を知らない方に

契約書を作成頂いても

実情とかけ離れ

かえってトラブルのリスクが高くなるだけです。


また、もしトラブルとなった時も

その責任は○○書士さんではなく

不動産屋がかぶることになりますからね。


ですが、この方


私は○○書士ですので・・・

をやたらPRされていました。


確かに、

○○書士の資格は

宅建の資格よりも難しいとは思いますが

”餅は餅屋”と言うように

不動産のことは不動産屋の方が

詳しいと思いますよ。


この方、

他の不動産屋にも

挨拶に行かれたようですが

まぁ、どの不動産屋からも

契約書の作成依頼は来ないことでしょう。


資格というものは

取得するのは難しいものではありますが

それも活用されて

初めて本来の味が出てくるものです。
・・・・・・・・・・・・・・・
会社概要
社名:株式会社沖縄ネット不動産
住所:〒903-0801
     那覇市首里末吉町1-154
TEL:098-995-6529
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
会社HP :https://yaanavi.com/

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
木村 隆宏 (きむらたかひろ)
昭和42年5月生 AB型
島根県松江市 出身
那覇市在住
妻一人、子供二人
趣味:サッカー、泡盛

<おもな経歴>
1990年 広島大学 卒業
     (株)日立製作所入社
2008年 沖縄移住
     沖縄ネット不動産開業
<資格>
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
既存住宅アドバイザー
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
甲種防火管理者
電気施工管理技士
ポンプ施設監理技術者
水道施設管理技士

・・・・・・・・・・・・・・
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
オーナーへメッセージ
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE