(株)沖縄ネット不動産の代表者のブログ

父親の病死~自身の入院等の体験をきっかけに、大手電機メーカを退社し、妻の実家でもある沖縄に移住し、(株)沖縄ネット不動産を開業しました。ブログを通して、沖縄の魅力と不動産情報を発信していきたいと思います。(タマにはゆるいネタも)


表に出ない不動産のウラ側。

表に出ない不動産のウラ側。

おはようございます。

週末に向けて

天気が右下がりのようですね。


さて

巷には

「当社には表に出ていない物件が沢山あります」

と言うのを撒き餌ウリ文句にしている

不動産屋がたくさんあります。


不動産の情報は

売主さんから

一社単独で売却を依頼された場合

それを”レインズ”という

不動産業者間のシステムに

登録することが

法律で義務付けられています。一応罰則もある


売却を依頼した

不動産の情報が

その不動産業者によって囲い込みを受けるなど

売主さんが不利益を被ることの無いよう、

業者間でちゃんと共有され

結果的に早く・良い価格で売却されるように

するためです。


しかし、

実態はそれがなかなか実行されず

残念ながら

法律も罰則も形骸化しているのが

実情です。


それは

この仕組みには

利害が相反する部分が

大きく2つあるからだと考えています。


1つ目は

切実なケースで

当社でもタマにありますが

売主さんが売却の情報を

表に出して欲しくない場合です。


例えば

先祖代々の土地であったり

親から相続したような土地は

親戚などへの手前もあるので

コッソリ売却したいものです。売る前にバレると「何で売るんだー」って止められる


また

債務超過の傾向にある人などは

金融機関にバレないよう

これまたコッソリ処分したい

というケースもあります。


これらを売却するとき

ネット広告に載せてしまうと

誰でも見ることができ

それがきっかけで

バレてしまうこともあります。今は浮気もfacebookでバレる時代(笑)


ですので

こういうケースでは

ネット広告の際に

場所を特定しないようにしたり、

広告自体も掲載しないこともあります。

タグ付けされないよう「いいね」ボタンも安易に押さない(笑)


2つめは

不動産業者の

報酬の面です。


不動産業者が

売主さんから依頼された物件情報を

同業者間にも広く共有することは

仲介手数料が半額になる

可能性も高くなります。


同業者が買主を見つけた場合は

仲介手数料は

その業者と折半になるからです。

同業者は買主さんからもらって、自社は売主さんからもらう


ですので

不動産業者には

「売主さんから売却を依頼された物件の情報は、

一般のお客さんには幅広く周知したいが

同業者には広めたくない」

という潜在的な心理があります。(笑)


先日

近所のオバサンが

事務所にユンタクしにやってきました。雑談みたいなもの


そのときの話ですが・・・。


おっと

この話

なかなか終わりそうにありませんので

続きはたぶん明日。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
・・・・・・・・・・・・・・・
会社概要
社名:株式会社沖縄ネット不動産
住所:〒903-0801
     那覇市首里末吉町1-154
TEL:098-995-6529
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
会社HP :https://yaanavi.com/

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
木村 隆宏 (きむらたかひろ)
昭和42年5月生 AB型
島根県松江市 出身
那覇市在住
妻一人、子供二人
趣味:サッカー、泡盛

<おもな経歴>
1990年 広島大学 卒業
     (株)日立製作所入社
2008年 沖縄移住
     沖縄ネット不動産開業
<資格>
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
既存住宅アドバイザー
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
甲種防火管理者
電気施工管理技士
ポンプ施設監理技術者
水道施設管理技士

・・・・・・・・・・・・・・
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
オーナーへメッセージ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE